ホテルグランヴィア大阪

 このホテルは、楽天トラベルで予約して、「朝食あり」で予約すると、自分では何も選ばずに、「簡易朝食」という表示になっていました。それが、下の写真です。1階の「リップル」というお店の「おはようセット」です。

ホテルグランヴィア大阪「Ripple」おはようセット

 コーヒーか紅茶を選べて、私は、レモンティーをお願いしました。セットが運ばれてくる時に、「トーストのおかわりを1枚ご用意しています」と言われました。私は、おかわりしました。

 このトーストは、とてもおいしかったです。それから、オムレツも、卵がとろっとしていて、おいしかったです。

 前日にチェックインした時に、「阪急梅田駅までのここからの最短ルートを教えてください」と言うと、ボーイさんという表現でいいのでしょうか、その方が、私の荷物を持ってくださって、部屋まで運んでくださいました。私は、個人旅行で、荷物を運んでもらったのは、今回が初めてでした。

 部屋の中で、地図を出して、最短ルートを教えてもらいました。

 その時に、「料金を追加していただきましたら、朝食はバイキングに変更できます」と教えてもらいました。「いくら、追加すればいいんですか」と質問すると、小さな手帳を取り出して、ご覧になって、「1,000円くらいです」とのことでした。

 私は、出発する時間がけっこうはやくて、バイキングにしてもあまり食べられないと思い、今回はやめておきました。

 さて、部屋にある机が三角形なのが、パッと見て気になりました。下の写真です。

20130628desk

 つまり、書き物をする時に、座りにくくないかな、作業しにくくないかな、と心配になりました。でも、実際にしてみると、何の問題もなく、快適にできました。

 机の真ん中にあるのは、無線LANの設定方法です。私は、キンドルをもっていきましたが、すんなりと問題なくつながりました。

 私は、今まで泊まったホテルは、フロントの人が愛想があまりよくないな、と思うことが多かったですが、ホテルグランヴィア大阪では、愛想がよく良かったです。

 このホテルは、JR大阪駅に面していて、30周年らしいですが、私は、大阪駅は頻繁に行きますが、このホテルがあることを全然知りませんでした。

 それから、朝起きると、部屋の前の新聞受けに、朝日新聞がさしこんでありました。新聞をいただけると思っていませんでしたので、良かったです。

●●●
この日の宿泊ホテル:ホテルグランヴィア大阪
icon

コメントは停止中です。

サブコンテンツ

カテゴリー

アーカイブ

このページの先頭へ